今回は、GA4(Google Analytics 4)でPV数を確認する方法について説明します!
※このブログを開設してちょうど1年。この記事で公開記事は55記事になりました。このブログの1年間のPV数についてもみていきましょう。
GA4でPV数を確認する方法
GA4でPV数を確認する方法はホームから表示回数を確認するか、レポートから「ユーザー エンゲージメントとユーザー維持率の把握」 > 「イベント」の page_viwe を確認します。


ページ毎のPV数を確認するにはレポートから「ユーザー エンゲージメントとユーザー維持率の把握」 > 「ページとスクリーン」で確認することができます。

このホームページで直近1ヶ月の人気記事は下記の3つだということがわかりました。
GA4でPV数を確認する方法は以上です!
1年間ブログを運営してみた結果…
このブログを開設し、2025年3月でちょうど1年が経ったので最近PV数を確認していてこの記事を書こうと思いました。※自分がPV数の確認方法をよく忘れてしまうため

ざっとみた感じだと、1年間で13万PV。これをレポートから確認すると…130,747PV

2024年6月から徐々にPV数が上がっていることがわかりました!
ページ毎とスクリーンでページ毎の記事を確認してみると…

GPTBLOGで人気なカテゴリーは「oracle」のようです。
まとめ
ページ全体のPV数を確認する方法は2つで、ホームで表示回数を確認するかレポートから「ユーザー エンゲージメントとユーザー維持率の把握」 > 「イベント」のpage_viewを確認しましょう!
またページ毎のPV数を確認する場合は、レポートから「ユーザー エンゲージメントとユーザー維持率の把握」 > 「ページとスクリーン」の表示回数を確認しましょう!
コメント